よくあるご質問

初めての方

外壁塗装・屋根塗装とはどのようなことをされるのでしょうか?
建物の劣化部分の補修を行い、塗装で防水性と耐久性を改善し、お住まいの寿命を延ばして美観を良くする為に行います。
どこに頼んだらいいのでしょうか?
京都には数々の塗装店があり悩まれるかと思います。
その中でも工事ついての説明をしっかりとしてもらえ、ご自身が全てにおいて納得できる塗装店を選ぶことです。
弊社は小さな会社の自社職人だけで行っておりますので施工物件が少ないからこそ一軒一軒のお客様とのお付き合いを大事にして丁寧な塗装をさせていただきます。
数々の塗装店の中からもし弊社を選んでいただければ幸いです。
塗り替え時期の目安は?
建物のある環境や、状況によりますが、9年~12年が目安です。
又、劣化の少ない築浅物件にお住まいの方で外壁色を変更したい方はいつでも塗装可能です。
工事期間中、塗料臭、作業音はしますか?
塗装作業中は音の方は発生いたしませんが、使用材料によって臭気が発生する場合がございます。
足場の設置と解体時、外壁・屋根高圧洗浄の際には作業音が発生してしまいます。
そのため、ご近所様にはその旨を事前にお伝えさせていただきます。
塗装工事を行う季節はいつ頃がおすすめですか?
おすすめの季節は春頃です。冬場の気温が5度以下場合は避けて、それ以外なら基本的に塗装可能です。

今すぐどうにかしたい方

外壁を触ると手や服に付く、カビ、苔、サビ、ひび割れ等の症状が出てきたのですが?
上記の症状は塗り替え時期のお知らせです。
このまま放っておくと雨漏れ等の原因に繋がりますので早急に対処する事をおすすめします。現状で工事される方が費用的にも安く済みます。
見積りに費用はかかりますか?
お見積もりは無料で承っております。ご相談、調査も費用は一切掛かりません。
工事期間はどのくらいかかりますか?
弊社では約20~30坪のお宅で10日~15日前後で工事させて頂いております。
天候不良時は作業が出来ない為、延期になる場合がございます。

その他

工事中は家にいなくても大丈夫ですか?
問題ございません。戸締りのみ十分にご注意いただき、安心してお出かけください。
塗装工事の際に発見された雨樋、波板の割れ等の交換は出来ますか?
外装の事は弊社で全て対応致します。
代金はいつ、どのように支払えばよいですか?
ご契約後5日以内に着手金(見積書に記載)、工事完了後5日以内に残金を現金(集金)又は銀行振込にてお支払い下さい。
工事代金をローンで支払いたいのですか?
現在弊社では自社ローンを取り扱っておりませんが、多数のご要望があり次第今後取り入れるご予定です。
ローンをご希望の方は現在では銀行様でのローンをおすすめしております。